今回はPS4のコントローラーをPCに有線で接続する方法と、Steamの設定方法について詳しく解説しました。, コントローラーのボタンの設定を行う場合や、十字キーを認識させる場合はSteamで設定することができる。, コントローラーが認識しない場合の対処法としては「PCを再起動する」「USBケーブルを買い換える」「コントローラーをリセットする」などが挙げられる。, しかし無線の場合は有線よりも設定が少し複雑で、尚且つプレイ中に充電ができませんので、最後のボス戦手前で急にキャラクターが動かなくなり無残にも敗北するという悲惨な出来事が起こりかねません(経験談)。, また、今回はWindowsで接続する方法をご紹介しましたが、Macでもほぼ同様の方法で接続することができるので、Macユーザーの方もぜひお試しください。, この記事では、ps4コントローラーをpcに接続したいという方に向けて、ps4コントローラーをpcに有線で接続する方法や、設定方法、ps4コントローラーが認識しない場合の対処法を解説しております。また、ps4コントローラーの十字キーが反応しない場合の対処法もご紹介しております。ぜひご参考にされてください。, こちらの記事はいかがでしたか?もし同じ疑問を持っている知り合いがいた場合、あなたがこの記事を友人や家族に薦めたりシェアしたりする可能性は、どのくらいありますか? より良い記事を作るための参考とさせていただきますのでぜひご感想をお聞かせください。, 点数を送信いただきありがとうございました。点数をつけた理由や、そのほか要望、フィードバックがあればぜひお聞かせください。, 2018年に仕事を退職し、現在はフリーのライターとして様々なメディアで文章を書いて生計を立てております。 料金案内&会員内容. ps3のコントローラをpcで使えるらしい(ただし非公式)。 ... 』ということで、要はただ接続するだけでは動かない ... (ここでは「十字キー」がスティック、「pov」というのが一般に言う十字ボタンのことを指 … また、ps4コントローラーの十字キーが反応しない場合の対処法もご紹介しております。 SteamでPCゲームを始めた間もない頃、いろいろなゲームに興味を持ち、ある程度のPCの操作に慣れた頃ドツボにはまったことがありました。 このサイトでは、日常的に身に付けている知識や経験を交えて「分かりやすく、何より面白い」記事を書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。, 【PS4対応】充電USBケーブル 2.0m for ワイヤレスコントローラー DUALSHOCK4. ¦)とボタン3( ボタン)が押されたときボタン20(キーボード1ボタン)を出力しなさいという設定になります。 オンラインゲームはずっとキーボードでプレイしていましたが、PS4を購入した瞬間フレンドが増えました。, 安定のゲームパッドを使うか、もしくはキーボードを駆使するか、色々なプレイスタイルがあると思います。, しかし、もしあなたがお金が勿体無いので仕方なくキーボードをプレイをしていて、尚且つPS4をお持ちなら、一度PS4のワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)でプレイしてみるのをオススメします。, PS4のコントローラーなら、わざわざ専用のゲームパッドを買う必要がありませんし、何より本体のゲームで扱い慣れているので、プレイのストレスも感じにくいです。, 接続だけなら難しいことは一切ありませんし、ボタンの設定も詳しく解説していきますので、コントローラーの接続方法について詳しく知りたい方はぜひ最後までご覧ください。, まず用意するものはPS4のコントローラーと、それに付属してあるUSBケーブルの2つだけです。, 後は、好きなゲームを起動し、ゲーム上でボタンの設定をすれば問題なくプレイすることができます。, しかし、単純にパソコンに接続しただけでは、コントローラーの十字キーが認識しませんので注意が必要です(十字キーを認識させる方法は後述します。)。, しかし、Steamのようなゲーム専用ブラウザでプレイする場合、もしくはゲーム上でボタンの設定ができない場合は、PS4コントローラーをSteamに認識させる設定をしなければなりません。, (Steamをインストールしていない方は、公式サイトでインストールをしましょう。), ①Steamを起動して、左斜め上にある表示タブ→Big Pictureモード、もしくは右斜め上にある長方形のコントローラーアイコンをクリックします。, 以上の手順で設定をすれば、Steamで配信されているゲームをPS4のコントローラーで操作することができます。, 前述した手順で設定をすれば、問題なく操作することができるはずですが、何らかのトラブルにより操作ができない場合も考えられます。, トラブルを解決するための基本として、まずPC側に問題があるのか、コントローラー側に問題があるのかを確認します。, それぞれの問題を解決するには様々な方法がありますが、ここでは最も手軽に、そして効果のある解決方法をご紹介します。, PCというのは全ての動きがプログラムで構成されているため、トラブルの原因と一口で言ってもその数は無数にあります。, それらの原因を手軽に、そして効果的に解決する方法として有効なのがPCを再起動することです。, これはコントローラーの接続に限った話ではなく、PCに不具合が起きたほとんどの場合に有効な手段でもあるので、困ったときは再起動をすることを頭に入れておくと良いでしょう。, スマホが充電できない時も、まずはケーブルの接続不良を疑いますよね?それと同じです。, まずはコントローラーの接続口とPCのUSB挿入口がきちんと挿入されているか確認しましょう。, 別のパソコンで接続ができた場合は、パソコン側に問題がある可能性があり、別のパソコンでも接続ができなかった場合は、ケーブルに問題がある可能性が高いです。, ファミコン世代の人なら、USBの挿入口に息を吹きかけて直してしまおうと考えるかもしれませんが、口から飛んだ微量のツバが原因でサビなどが発生し、さらなる故障へと発展し兼ねないので、大人しく新規のUSBケーブルを購入しましょう。, SOVYが別売りのUSBケーブルを販売していますので、買い替える場合は公式のケーブルをオススメします。, コントローラーが故障している場合は、最終的に買い替えるしか方法がありませんが、その前にコントローラーを再起動(リセット)してみましょう。, リセットの方法は、コントローラーの裏面にあるリセットボタン(ネジの隣にある小さな穴)を爪楊枝か何かで押します。, PCの再起動と同様に、コントローラーをリセットすることで不具合が解決することもあるので、買い替える前に一度試してみてください。, 無線で接続した場合は充電されませんが、有線で接続すればPS4本体と同様に充電しながらプレイすることができます。, そもそも通信ケーブルというのは充電用と通信用、そして充電と通信が一緒にできるケーブルの主に3つが存在します。, 基本は、通信と充電が一緒にできるケーブルがほとんどなのですが、通信のみのケーブルの場合は充電がされないと言われています。, 実際に検証した訳ではないので不確かな根拠ではあるのですが、もし通信ケーブルを新たに購入する場合は、充電も通信もできるタイプのケーブルを選ぶようにしましょう。, Steam以外のPCゲームをプレイする時、ゲームによっては十字キーが使えない場合があります。, 十字キーの設定ができるソフトはネット上にいくつかありますが、今回はその中でもSteamを使った解決方法をご紹介します。, ①コントローラーの設定を行うためにBig Pictureを起動し、右上の歯車のタブをクリックします。(ここまでの手順は『ps4コントローラーをpcと接続した場合に設定する手順』と同じです)。, ④コントローラが中央にある画面が表示されたら画面の一番左側の四角いタブをクリックします。, ⑤マウスやキーボードの画面に切り替わるので、キーボードの十字キーにカーソルを合わせ、それぞれの方向に合わせます。, 設定後、Steamを最小化して(終了してしまうと適応されません)、別のゲームを起動すれば十字キーが認識された状態となっております。, いかがだったでしょうか。 動は出来る様になったps4のコントローラーですが、 問題の十字キーは直っているんでしょうか?? 実際に使ってみました。 すると・・・ うお!十字キーに反応あり!! 下ボタンが動いてる!反応してる! Windowsではゲームパッドをマウス操作に割り当てて代用できるアプリが存在します。ゲームコントローラーをマウスとして使う方法をご紹介します。またトラブルもあったのでそれも含め。 šã§æŽ¥ç¶šã™ã‚‹æ–¹æ³•や、設定方法、ps4コントローラーが認識しない場合の対処法を解説しております。また、ps4コントローラーの十字キーが反応しない場合の対処法もご紹介しております。 「KbMedia Player」と「STEP_K」の公式サイトが移転 のこと (02/01), 『GUILTY GEAR -STRIVE-』製品トレーラー映像とオンラインモードが公開 のこと (01/31), 【Switch/PS4/PS3用】スーパーコンバーター(PS4/PS3用コントローラ対応), Official Sega Saturn USB Controller 8-Button, 三和電子 静音高反発ジョイスティックレバー 黒 JLF-TPRG-8BYT-SK-K, 七番:「Anti Adblock Killer」から「Nano Defender」に乗り換え のこと (10/21), a:「Anti Adblock Killer」から「Nano Defender」に乗り換え のこと (10/20), 七番:「Nano Defender」が別の開発者に引き渡される のこと (10/16), :「Nano Defender」が別の開発者に引き渡される のこと (10/15), 七番:クリップボード履歴ツール『Clipboard History Ver.1.8.5』が公開 のこと (10/03), kazumi kaizuka:クリップボード履歴ツール『Clipboard History Ver.1.8.5』が公開 のこと (10/02), 七番:「HLS Stream Detector」の代替を探す のこと (08/26), パソコン鳥のブログ:問題が発覚した拡張機能 Stylish から Stylus に乗り換える (07/08), PukiWiki Plus! Windows10のPCにPS3のコントローラーを接続しても、ゲーム上でボタンの操作が動かなかったり、使えないケースがあります。 PS3のコントローラーを利用するためにはPCでデバイスドライバーをインストールする必要があります。 動するようにしたい; というゲームで動作しない、カーソルキーが効かない, etc. (PukiWiki/TrackBack 0.4):Comments/雑談掲示板Vol642 (11/02), ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/10/16 09:20) (10/16). 夜勤終えて帰宅して自分なりに色々調べて見ました。パッチ3.4でff14自体はps4コントローラーに正式対応した様ですがwin10では汎用コントローラーとしてドライバーを読み込みます。そもそもpc用では無いのでos自体にドライバーが有りません。 šæŽ¥ç¶šã™ã‚‹æ–¹æ³•åŠã³ãƒ¯ã‚¤ãƒ¤ãƒ¬ã‚¹æŽ¥ç¶šã™ã‚‹æ–¹æ³•ã‚„PS4使用する際のコントローラーの設定方法及び、動作しない時の確認手順方法もご紹介します。 ョン用 PS の役立つカスタマーレビューとレビュー評価をご覧ください。ユーザーの皆様からの正直で公平な製品レビューをお読みください。 体験レッスン&å…¥ä¼šæ¡ˆå† ã„å¾—ã€‚å½“æ—¥ãŠæ€¥ãŽä¾¿å¯¾è±¡å•†å“ã¯ã€å½“æ—¥ãŠå±Šã‘å¯èƒ½ã§ã™ã€‚ã‚ªãƒ³ãƒ©ã‚¤ãƒ³ã‚³ãƒ¼ãƒ‰ç‰ˆã€ãƒ€ã‚¦ãƒ³ãƒ­ãƒ¼ãƒ‰ç‰ˆã¯ã”è³¼å…¥å¾Œã™ãã«ã”åˆ©ç”¨å¯èƒ½ã§ã™ã€‚ 斜め方向の誤入力が少ない十字型方向キーを採用しています。 連射・ホールド機能搭載. Xboxコントローラーを使用することが多いですね。PSコントローラーより持ちやすいです、手に馴染むというか。あとはWindowsがドライバを持っているので、どのPCでも刺すだけで使えてしまい、トラブルが少ない。十字キーの形だけは好きではないですけど。 pcゲームをしたいときにはps4のコントローラーはいかがですか。タッチパッド機能つきだからマウスとしても使え便利です。今回はそんなps4のコントローラーをpcに接続する方法をご紹介します。ぜひpcとの接続にお悩みの方は参考にしてみてください。 ps3のコントローラーをpcで使うときにですが、十字キーがハットスイッチといつの間にか認識されるようになっています。 十字キーをハットスイッチと認識させないようにする方法はないですか? なんとな … ゲームで方向キーだけが効かないと言うような時 - ウィンドウズをフリーソフトとか使って早くしたりゲームコントローラーを改造した試行錯誤のまとめ 今回はps4のコントローラーを無料、または簡単に修理する手順を紹介します。 copyright © ウィンドウズをカスタマイズしたりゲームコントローラーを改造したまとめ all rights reserved. 実質pc用のコントローラーですね ただなぜ元祖psコンではダメなのかというと、これは実際に使うとわかるんですけど なんだか十字キーのストロークに遊びがありすぎて。上手く動かせないんですよね い替えたいこのタイミングで故障してしまい、無駄なお金は使いたくないものですよね。 最後まで見てね. 十字型方向キー. ps4コントローラーをpcでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る ... q 十字キーが動かない. ライター業というのは、基本的に家で仕事をすることが多いため、家電やゲーム機の知識は食事で身に付く脂肪のように自然に増えていきます。 スタッフ紹介. 方向キー、a、b、x、y、rb、rt、rsb、lb、lt、lsbで 連射機能設定可能。 5回/秒,12回/秒,20回/秒の3段階に 連射速度の切り替えが出来ます。 ウィンドウズをフリーソフトとか使って早くしたりゲームコントローラーを改造した試行錯誤のまとめ, https://uwagakisimasuka.blog.fc2.com/tb.php/30-10dc4106. šæŽ¥ç¶šã‚’ãŠã™ã™ã‚ します。 Bluetoothやワイヤレスアダプタによるワイヤレス接続も可能ですが、不安定なのでおすすめしません。 šã§ã‚‚いいんですが USB圧迫させたくないのでBluetoothで・・ 動かない ¦æ–¹å‘に動いてしまい操作不能になります。 決定ボタン、キャンセルボタンは正常に作動します。